くうきあなのはなし

愛は孤独を救わない

Hiliqのvepeリキッドレビュー

Hiliqというとってもお手頃価格のvapeリキッド販売店があります。 自分が今まで吸ったものの感想をご紹介。 ・java chip コーヒー味。for modで購入しました。吸うと喉が乾く感じがするところが良くないですが、濃いコーヒーの味が綺麗に表現されていて美味…

池上永一の本

エンタメ作家で一番好きなのが池上永一。 シャングリ・ラ 上 (角川文庫) 作者: 池上永一 出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング 発売日: 2008/10/25 メディア: 文庫 購入: 6人 クリック: 65回 この商品を含むブログ (125件) を見る まずこの本、シャ…

本棚で着飾ろう

下書き書いたのにどこいったコノヤロウ。 行方不明です。改めて書く。 ちょっと前、母が入院していた折に、ノーベル文学賞をカズオ・イシグロ氏が受賞されました。 その際、たまたま私が「日の名残り」を母に貸していて。 あと、iPadを持っていって、Amazon …

メモ帳にモレスキンダイアリーを使うライフハック

Moleskine 12 Month Daily Planner, Large, Black, Hard Cover (5 x 8.25) 作者: Moleskine 出版社/メーカー: Moleskine 発売日: 2017/05/31 メディア: カレンダー この商品を含むブログを見る 使うのはこいつ。 ウィークリーじゃなくて、デイリー。 閲覧性…

睡眠薬と睡眠の話

本日最長記録更新してしまいました。 多分20時間は眠ってたのではないかと。 私は眠気があっても寝付くことがなかなかできないので、睡眠薬を服用していますが、最初はルネスタから始まって、やはり耐性がついてきて増量する羽目になり。 ルネスたでは間に合…

「僕らが漁師だったころ」

読み終わったので。 奇しくも叔父が同じ本を買っていたらしい。 狂人が不吉な予言によりある家族を崩壊させる、そういう物語。 狂人の予言は、本当の予知だったのか、それともただの妄言だったのか、それは分からない。けれど実際に、家族はその通りに崩壊し…

所有と非所有の狭間

本日は面談のために大学を訪れた。 つい最近まで通っていたはずの大学。もっとも、6回生になると外病院での実習が多くなったり、後半はほぼ国試勉強という自習に費やされるために、講義棟を歩くのは4年生の時が最も馴染み深い時間だったと思う。 特に研究…

ロシャス、ビザーンスの思い出

私が人生で初めて出会った香水というのは、多分、ロシャスのビザーンスだと思う。 金色のラベルと青い透き通ったグラスが綺麗で、中でたぷたぷと香水が揺れていたのを思い出す。 母は化粧をしない人で、私が幼稚園に通うまで基礎化粧品もしたことがなかった…

骨折は修復される

骨は折れると、元通りくっついたときに以前よりも強くなっている、なんて申します。 そんな風に、折れてしまった宅浪メンタルでしたが、何の誘引もなくふと吹っ切れた時間がございまして、今までよりも強い宅浪メンタルを手に入れた気がします。 私の研修先…

宅浪メンタル、折れる

国試後の記事からお久しぶりです。 相変わらずお風呂上がりに顔にシートマスク乗せながら書いてます。 112回医師国家試験、結果は不合格でした。 自己採点で必修はクリアできていたものの、一般臨床でボーダー以下なのがわかっていたので、不合格だろうな…

語学への興味

一度、知らない誰かと繋がる喜び、という内容の記事を書いたけれど、それと似ていて、知らない言葉を学ぶのも好きだ。 同じ「りんご」という物体が存在するのに、それを指してappleというかりんごと言うかではその「りんご」と言う捉え方ですら異なってくる…

正気の在り方

先日、かかりつけを受診した時に、主治医先生から「こんなに?」みたいなリアクションをいただいた。 いや、処方したの先生ですやんとつっこみたくなるけれど、まあ確かに色々飲んでると思う。 SSRIは複数飲んでいるけれど、SSRIの臨床での論文など読むと、…

主人公の風格

私は月野うさぎがなぜヒロインなのか理解できなかった。 セーラー戦士の中で、彼女は一番ドジで間抜けで、いつも泣いて仲間に助けてもらうことしかできない弱虫なのである。 そんな彼女がなぜ「一番」のポジションである主人公であるのか、幼稚園児の頃から…

筋肉が全てを解決する!

ジプレキサによる恐るべき副作用により、私がぶくぶくと肥え太ったのは4回生の時。 食欲の異常亢進に自分でも気づいておらず、パンを毎日貪っていたらしい。 そして、体重は私の許容範囲をいともたやすく限界突破した。 その後、ポリクリの中ダイエットに取…

ワーカーホリック(国試勉強まとめと雑談)

国家試験が終わりました。 自己採点の結果は必修157点、一般臨床60%(メディックメディアの講師速報と照らし合わせたもの)です。 とりあえず、国試が終わったらしたいことなどありましたが、私の直前の過去問演習ではもっと点数が出ており、7割が妥当、悪…

スマートウォッチのレビュー。

タイトルのまんまです。 Apple Watchが発売された時、私は「こんなもの使うのかなあ」と思っていました。 Apple Watchのデビューでスマートウォッチが注目されたようですが、それより以前からAndroid wearでウェアラブル端末は色々出ていたらしいです。 スマ…

ゲン担ぎ

受験に験担ぎはつきものである。 「寝るのが好き」というブログを書いた後に、48時間働けますかならぬ48時間眠れますかをやってしまいました。 3日に寮の「国試前飲み会」が行われました。 私はてっきり、国試前の決起飲み会だと思っていたところが。 …

寝るのが、す、き。

寝ることが大好きだ。 私の常々あった希死念慮はもはや「常に眠っていたい」という願望に裏打ちされているのかと思うほどに寝るのが大好きだ。 だから実際over doseなどで「眠り」に意識を落とし込むことで辛いことから逃げようとする癖になっていたのだと思…

崖っぷち感、溢れる

今日唐突にめちゃくちゃ国試が不安になりまして。 いやまあ、当たり前だろと言えばそうなんですが、結構安定していただけに、自分でも驚いてしまいました。 11月からやってきた割にはよくできてるよ自分、とか、七割取れれば受かるんだぜ、必修は簡単たぜ、…

国試的ライフハック生活

ライフハック、一回生くらいの頃大好きでした。 しばらくガジェットから離れてたのですが、国試の勉強に際して、 ・medu4のために→iPad Pro + Apple Pencil = 完全デジタル板書 ・QBオンラインのために→ iPad mini = 寝転がりながら勉強(体調を考慮して) …

クラウドソーシングってどうなのという話

umi-umi-daraku.cocolog-nifty.com 私は個人契約の家庭教師アルバイトをしている身ですが、この業界?の悪いところは受験が終わる時期にフリーになってしまうということ。 学生としてはやっぱり定期的にお金が欲しいし、そうするとその空いた時間に飲食店と…

しあわせ家族計画

どうも、何かこう、家にこもって勉強ばかりしているとお洒落して出かけたくなり、美容にも気を遣いたくなり、フェイシャルマスクをする15分の間に書いています、エデです。 私は兄弟姉妹がいません。 本当は欲しかったそうですが、経済的事情でそんな余裕…

復活しました

新しい薬と昨日寝続けたおかげでなんとか体調を取り戻りました。 本日は産婦人科に取り組み、産科終了。 産科の問題解いてると、症候学的なところが似てるのでしょうか、結構魅力を感じます。 自分はバリバリ診断つけてこれ!ってわかるよりも、東洋医学みた…

国試まで一夜漬けかよ!

と自分にツッコミたい。 思えば私の試験Lifeは一夜漬けだった。どうしてコツコツ勉強できないんだろう・・・。まあそれができたら苦労しないんですよねーはっはっは。 定期試験が一夜漬けなのはまあ大体の医学生の傾向としても、CBTも自分の場合は一夜漬けだ…

車輪に轢かれる受験生たち

人には個々の能力の限界がある。 私はこの6年間、医学部受験をする受験生(再受験生、多浪人生も含む)をたくさん指導してきた。 今年で最後。今年送り出した受験生は一人。 彼女の幸運をただただ願っている。 「受かるまで」というリミットは無限だ。 どこ…

煙草を吸う時間は瞑想だ

電子タバコ、アイコスからJT様のプルームテックに乗り換えました。 しかし、プルームテックはアイコスよりもかなり煙草感の少ない商品。 vapeは日本でも吸えるが、ニコチン入りリキッドはタバコ専売の関係で、輸入しないと入手できない。 同じ加熱式電子タバ…

そうして私は出iPhoneをした

出エジプトならぬ出iPhoneをした。 先だってのブログでも記述したが、私が高校三年生だかの時にSoftbankより日本国内で使用できるようになった初代iPhone。 それ以来ずっとiPhoneに乗り換えてきた。 やはりiPhoneという端末は使いやすかったし、その当時のAn…

知能、発達障害、センター試験

またしても雪のセンター試験となった。 私のTLを見ている人も、自分のセンター試験に思いを馳せているかもしれない。 センター試験は人により得手不得手があるようで、いい思い出がないという方も多くいる。 試験というものは、たとえどのような形になったと…

続けることは困難だが大きく続けることは容易である

私は三日坊主で、ちゃんと何かが続いたことがないように思う。 と言うと、人からそんなことはないとか指摘されることもある。 例えばこのブログにしたって、毎日は書いていない。体調が悪い日や飲み会で疲れている日は書かない。 継続は力なり、と言う言葉が…

win-win-winの形を作る

例えばボランティアだとか、無償で誰かに何かしてあげて、相手が助かっても自分に利益がないということはある。 最近、フリマアプリのメルカリで売り買いをよくするようになって、メルカリ自体は手数料のピンハネでもうけているわけだから、まさに「乞食でも…