くうきあなのはなし

愛は孤独を救わない

2018-01-01から1年間の記事一覧

喫茶店レビュー Wright商會

いつもとは少し趣向を変えて。 自習室代わりに喫茶店通いを学生時代と同様に始めたので、こう言うのもいいかなと思い、独立したカテゴリにしてみました。 wright-s.com こちら、猫がいます。 猫が自由気ままであると言うより、猫を飲食店に放し飼いするオー…

投薬備忘録

調子崩して薬剤調整してるのでメモ ラミクタール 4 イフェクサー 3 トレドミン 5 ↓ デパケン 2 イフェクサー 可能な限り減薬 トレドミン 3くらいまで減薬 リボトリール 1mg 朝夜 フィコンパ 1 ↓ デパケン2 イフェクサー 減らすと死ぬ トレドミン 減…

くうきあなの繋がる果て

体調が悪い。 油断すると悲しみが押し寄せてくる。 不安で震える手に力が入らない。別に怖いことなど何もないとわかっているし、無理に動いたって別に死なないとはわかっている、でも、動くとますます息苦しくなって絶望する。 特に私の環境には悲しむべきも…

眠れない君に返信をしよう

高校時代、ちっとも接点のなかったある同級生と、どういうわけか繋がって、LINEのやり取りをしている。 彼は大学入学後にうつ病になり、現在療養中。facebookへの投稿内容にも不穏なものがあり、事情を知らない同級生なら驚きの目で見ているのではないかと思…

先生と生徒

国浪のこの一年も、また個別指導のアルバイトをすることになった。 4月から始めた授業も、もうすぐ受験直前期で佳境。私は生物を教えている。 一回生の時から、集団授業になったり個別になったりと、形態は変われど、このアルバイトを続けてきた。 おかげで…

僕は大手を振って歩きたい

前回のエントリで、母が猫嫌いなので自分も猫が嫌いと合わせていた話をした。 皆さんはどうだろうか。 幼くとも自我はあり、好き嫌いはある。 ただ、親がもしカラスが白いと言って、黒いと反論すれば、いかにカラスが白いか説明される。 この面倒さ、おわか…

アニマルホーダー

アニマルホーダーとは、以下のような人を言う。 管理可能な限度を超えた動物を飼育(収集)している。(善意のレスキュー活動を名乗り、シェルターと称して動物を抱え込むケースも多い) 最低限の給餌や衛生面での配慮、居住スペース、獣医療等の提供ができ…

特技は、作文

お題「ブログをはじめたきっかけ」 例えば、西尾維新の本を読んだ時。 TYPE-MOONのテキストを読んだ時。 圧倒的な敗北感を覚える。 小説を書く時、その人の語彙の中でしか出てこない。 こんな言葉は思いつかない、そんな絶望感がある。 ブログは、エッセー。…

トンデモ医学の支持者が求める安らぎ

最近の楽しみの一つが、トンデモ医学(特にスピリチュアル系)をバッサバッサと切り捨てるブログを読むことだ。 自分が全く知らなかった範囲のトンデモがこの世には存在する。 昔から私が違和感を感じていたのは、自然派の出産だとか(海で産むらしい)、胎…

Skype勉強会発起から約一ヶ月

Skype勉強会を企画して、始めてから約1ヶ月が経とうとしています。 ペースを伸ばして見たり、リスナー参加という新たな形態を編み出して見たり、復習問題を用意してくれる人が現れたり、みんなでBrush upしていけている状況が、非常に良いと思っています。 …

クルジャン「ア・ラ・ローズ」

メゾンフランシスクルジャンのア・ラ・ローズのサンプルを頂きましたので覚書がてら感想。 同時に流行香水であるクロエEDPのサンプルもいただいて、どちらもローズの香りでしたので、比較できました。 クロエはローズが香って来ますが、いかにも香水つけてま…

TOKIO山口さんのお話

病院見学に来ております。 私は去年の11月まで、マトモに体系立てて臨床医学の勉強をしていませんでした。 ポリクリも全く分からないまま実習に出て、症例については調べるという感じで、まあ言ってしまえばその場しのぎな実習になっていました。 国試の勉強…

日の名残りvs浮世の画家

日の名残り (ハヤカワepi文庫) 作者: カズオイシグロ,Kazuo Ishiguro,土屋政雄 出版社/メーカー: 早川書房 発売日: 2001/05/01 メディア: 文庫 購入: 17人 クリック: 190回 この商品を含むブログ (292件) を見る 浮世の画家 (ハヤカワepi文庫) 作者: カズオ…

マダムのバナナケーキ

お題「思い出の味」 宿題が終わったら、電話をして、「今から遊びに行ってもいい?」と聞いて近所の友達のところへ遊びに行く。 それが小学校2年生くらいまでの私の日常だった。 遊びに行って何をするかと言うと、友達と顔を突き合わせてゲームボーイでポケ…

いちごと微分

私はいちごが大好きだ。小さい時から。 ある日、母がいちごをお皿にてんこ盛りにして、二階にいる父に渡しておいでと言った。 ところが、父は「おい、あのいちご何だったんだ?」と母に言ったのだ。 てんこ盛りだったから、一個くらい食べてもバレないだろう…

聞得大君と私

先だって池上永一の著書「テンペスト」を紹介したけれど、テンペストには「聞得大君」という存在が出てくる。 これは、沖縄のオナリ神信仰というものに基づくもので、琉球では女性が特に霊力が高いとされ、その加護が兄弟に及ぶという考え方をする。 琉球の…

書くことはストレス発散

書くことはアウトプットすることだ。 私は色んなものを内側に溜めてしまいがちな人間なので、書くとホッとすることがある。 考えて考えて考えて、それで疲れる。 自分でもアホかと思う。 ストレスがたまるとブログに何かしらのネタを投稿できると、例えばAと…

Hiliqのvepeリキッドレビュー

Hiliqというとってもお手頃価格のvapeリキッド販売店があります。 自分が今まで吸ったものの感想をご紹介。 ・java chip コーヒー味。for modで購入しました。吸うと喉が乾く感じがするところが良くないですが、濃いコーヒーの味が綺麗に表現されていて美味…

池上永一の本

エンタメ作家で一番好きなのが池上永一。 シャングリ・ラ 上 (角川文庫) 作者: 池上永一 出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング 発売日: 2008/10/25 メディア: 文庫 購入: 6人 クリック: 65回 この商品を含むブログ (125件) を見る まずこの本、シャ…

本棚で着飾ろう

下書き書いたのにどこいったコノヤロウ。 行方不明です。改めて書く。 ちょっと前、母が入院していた折に、ノーベル文学賞をカズオ・イシグロ氏が受賞されました。 その際、たまたま私が「日の名残り」を母に貸していて。 あと、iPadを持っていって、Amazon …

メモ帳にモレスキンダイアリーを使うライフハック

Moleskine 12 Month Daily Planner, Large, Black, Hard Cover (5 x 8.25) 作者: Moleskine 出版社/メーカー: Moleskine 発売日: 2017/05/31 メディア: カレンダー この商品を含むブログを見る 使うのはこいつ。 ウィークリーじゃなくて、デイリー。 閲覧性…

睡眠薬と睡眠の話

本日最長記録更新してしまいました。 多分20時間は眠ってたのではないかと。 私は眠気があっても寝付くことがなかなかできないので、睡眠薬を服用していますが、最初はルネスタから始まって、やはり耐性がついてきて増量する羽目になり。 ルネスたでは間に合…

「僕らが漁師だったころ」

読み終わったので。 奇しくも叔父が同じ本を買っていたらしい。 狂人が不吉な予言によりある家族を崩壊させる、そういう物語。 狂人の予言は、本当の予知だったのか、それともただの妄言だったのか、それは分からない。けれど実際に、家族はその通りに崩壊し…

所有と非所有の狭間

本日は面談のために大学を訪れた。 つい最近まで通っていたはずの大学。もっとも、6回生になると外病院での実習が多くなったり、後半はほぼ国試勉強という自習に費やされるために、講義棟を歩くのは4年生の時が最も馴染み深い時間だったと思う。 特に研究…

ロシャス、ビザーンスの思い出

私が人生で初めて出会った香水というのは、多分、ロシャスのビザーンスだと思う。 金色のラベルと青い透き通ったグラスが綺麗で、中でたぷたぷと香水が揺れていたのを思い出す。 母は化粧をしない人で、私が幼稚園に通うまで基礎化粧品もしたことがなかった…

骨折は修復される

骨は折れると、元通りくっついたときに以前よりも強くなっている、なんて申します。 そんな風に、折れてしまった宅浪メンタルでしたが、何の誘引もなくふと吹っ切れた時間がございまして、今までよりも強い宅浪メンタルを手に入れた気がします。 私の研修先…

宅浪メンタル、折れる

国試後の記事からお久しぶりです。 相変わらずお風呂上がりに顔にシートマスク乗せながら書いてます。 112回医師国家試験、結果は不合格でした。 自己採点で必修はクリアできていたものの、一般臨床でボーダー以下なのがわかっていたので、不合格だろうな…

語学への興味

一度、知らない誰かと繋がる喜び、という内容の記事を書いたけれど、それと似ていて、知らない言葉を学ぶのも好きだ。 同じ「りんご」という物体が存在するのに、それを指してappleというかりんごと言うかではその「りんご」と言う捉え方ですら異なってくる…

正気の在り方

先日、かかりつけを受診した時に、主治医先生から「こんなに?」みたいなリアクションをいただいた。 いや、処方したの先生ですやんとつっこみたくなるけれど、まあ確かに色々飲んでると思う。 SSRIは複数飲んでいるけれど、SSRIの臨床での論文など読むと、…

主人公の風格

私は月野うさぎがなぜヒロインなのか理解できなかった。 セーラー戦士の中で、彼女は一番ドジで間抜けで、いつも泣いて仲間に助けてもらうことしかできない弱虫なのである。 そんな彼女がなぜ「一番」のポジションである主人公であるのか、幼稚園児の頃から…